トイレの壁紙・クロス張り替えの費用は?おすすめデザインから機能まで、成功するリフォームのポイントを徹底解説

「トイレの壁紙・クロスが経年劣化してきたので、そろそろ張り替えたい…」
「トイレの壁紙・クロスを新しくしたいけど、どんな壁紙を選んだらいいかわからない…」

このようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

トイレの壁紙・クロスは、トイレの印象を大きく変えたり、お手入れのしやすさを左右したりと、とても大事な要素。
心地よいトイレ空間を保つためにも、リフォームは慎重に行いたいですよね。

本記事では、トイレの壁紙・クロスを張り替える際にかかる費用や、リフォーム業者を選ぶ際のポイント、おすすめの壁紙デザインや機能性について詳しく解説しています。
リフォームに際しての重要なポイントもお届けしますので、トイレの張り替えリフォームを考えているという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.トイレの壁紙・クロス張り替えにかかる費用

トイレの壁紙・クロスの張り替えは、リフォームを専門業者に依頼するか、DIYで行うかによって費用が異なってきます。
リフォームを専門業者に依頼する場合、使用する壁紙・クロスの品質や機能、デザイン、さらには施工範囲によって費用が変動します。
一方で、DIYの場合は素材費や必要な道具によって費用が異なります。
また、DIYにかけられる時間やご自身のDIYスキルなど、費用以外にも考慮すべき点がいくつかあります。
以下で詳しく解説していきますので、予算や状況に合わせて最適な手段を選んでいきましょう。

1-1.リフォームを依頼する場合の費用

トイレの壁紙・クロスの張り替え費用は、1㎡あたり1,000円〜1,500円とされています。
そのため、一般的な広さのトイレ(12~15㎡)の壁4面+天井を張り替える場合、専門業者による施工費を含めて3万円〜5万円前後が平均的な相場と考えておくとよいでしょう。
施工範囲(トイレの広さや天井までの高さ)によって費用は異なりますので、お安く張り替えたいという方は一面のみを張り替えるのもおすすめです。その場合の費用は1万円〜2万円程度が相場価格とされています。

しかし、高品質かつ高機能な壁紙・クロスを使用する場合や、特殊な施工が必要な場合は費用がさらに増加し、5万円以上かかることもありますので、見積もりの際によく確認しておくことが重要です。
また、壁材の種類や機能、デザイン、施工範囲だけではなく、地域や依頼する専門業者によっても料金が異なるため、複数の業者から見積もりを取ることをおすすめします。

1-2.自分でDIYする場合の費用

トイレの壁紙・クロスをDIYで張り替える場合、専門業者に依頼する際の施工費の負担がなくなるため、壁紙にかかる費用のみがリフォーム代となります。
従って、壁材などの素材費や、揃えるべき道具によっても異なりますが、1万円〜3万円がDIYの費用相場とされています。

通常、施工費が浮く分、専門業者に依頼するよりも費用を抑えることができますが、DIYをする場合は作業にかかる時間や、失敗してしまう可能性なども考慮する必要があります。
そのため、専門業者に依頼する費用との単純な比較だけではなく、ご自身のDIYスキルなどを鑑みて、費用対効果や時間対効果と見合っているか慎重に検討してみましょう。
各選択肢のメリットやデメリットを比較検討し、ご自身に最適な方法を選ぶことで、満足度の高いリフォームが可能となります。

給湯器が壊れやすい冬本番、、
お得に給湯器交換するなら今がチャンス!
現地調査・お見積りは無料!

2.トイレの壁紙・クロス張り替えの専門業者の選び方

「DIYでトイレの壁紙を張り替えられる自信がない…」という方には専門業者に依頼するのが最もおすすめ。
とはいえ、たくさんの専門業者の中から選ぶのはなかなか難しいですよね。
トイレの壁紙・クロスのリフォームを満足のいくものにするには、信頼できる専門業者を選ぶことがなによりも重要です。
これから、専門業者の選び方のポイントと見積もり依頼のコツをご紹介します。

2-1.専門業者の選び方のポイント

信頼できる専門業者を選ぶためにまずはじめにチェックしておきたいのが、実際の利用者による口コミや評判、実績。
特に過去の施工実績や実際の写真などが、適切な選択をする上での参考になります。
専門業者のHPに掲載されているリフォーム施工事例、利用者のレビューや評価をチェックし、安心して任せそうか否か、施工のクオリティを確認しましょう。

また、専門業者のお客さま対応や提案内容も、安心してリフォームを任せるためには欠かせない大切な要素。
そのため、無料相談や見積もり依頼を積極的に利用して、専門業者のスタッフへ不安な点などを直接相談してみましょう。
各専門業者と実際に顔を合わせて相談してみることで、安心してリフォームを任せることができますよね。
その際には、無料保証期間などのアフターサポートの有無を併せて確認しておくのもお忘れなく!
慎重に比較検討を行い、自分にとって信頼できる専門業者を選びましょう。

2-2.見積もり依頼のコツと注意点

業者選びの際には、複数の専門業者から見積もりを取ることが重要です。
どうしても面倒に思いがちな見積もり依頼ですが、複数社と相談することで一社だけでは知ることのできなかった費用内訳の違いや施工方法の丁寧さの違いなど、見えてくることも様々です。
見積もりの内容や費用の内訳、使用する素材や施工方法などを比較し、自身のニーズに合った業者を選ぶことがポイントです。

また、あまりにも上記の相場から外れた安価な、もしくは高価な見積もりには注意が必要。素材や施工内容についても念入りに確認することが大切です。
見積もりの際には、細かい質問をすることで、専門業者の対応や提案内容を把握し、信頼できる業者を選ぶ手助けとなります。

信頼できる専門業者を選べば、トイレの壁紙・クロスのリフォームを安心して依頼できますよね。
適切な業者選びを行い、高品質な施工を提供してもらうことで、トイレの壁紙・クロスの張り替えリフォームをスムーズに進めましょう!

3.トイレの壁紙・クロスにおすすめのデザイン

トイレの壁紙・クロスのデザイン選びは、空間の雰囲気や印象を大きく左右します。
しかし「たくさんの選択肢があって迷う…」「どんな色が自分の理想のイメージにマッチするかわからない…」など、迷われている方も多いはず。
そこで、ここではトイレの壁紙・クロスに人気のある色や、おすすめのデザイン・パターンについてご紹介します。

3-1.色

トイレの壁紙・クロスにはさまざまな色が用いられますが、特に人気かつ定番なのが、白やクリーム、明るいベージュなどの明るい色合いや、淡いブルーなどのパステルカラー。
これらの明るい色はトイレ空間の清潔感を強調するだけでなく、広々とした印象を与えてくれますよ。
どうしても狭くなりがちなトイレですが、色で開放感を演出したいという方には、明るめの色調の壁紙・クロスがおすすめです。
清潔感のあるカラーリングで、目にも嬉しい、快適なトイレ空間を作り上げていきましょう。

一方で、深みのある色合いもおすすめ。
ダークグレー、ブラウン、深みのあるグリーンなどの暗め色調は、落ち着いた雰囲気を醸し出し、ワンランク上の高級感のある上品な雰囲気を演出します。
これらの色は、トイレをよりリラックスできる、くつろぎやすい場所に変えるのに役立ちます。
ただし濃い色合いを使うことでかえって圧迫感が出てしまいそうな狭めのトイレには、アクセントクロスとして、壁一面だけ深みのあるカラーリングに張り替える手も。一面だけでもトイレの印象をガラッと変えてくれるのでおすすめです。

トイレの壁紙・クロスの色は、トイレ空間に清潔感をもたらすだけでなく、個性や特別感を演出し、理想的なインテリアデザインを実現するなど、さまざまな役割を担ってくれる重要な要素。
トイレ空間にどのような雰囲気を醸し出したいかをご家族と相談しながら、イメージに合う色合いを選んでみてください。
選んだ色が、トイレ空間の魅力や快適さを引き立てる一助となることでしょう。
自分の好みやトイレ空間に求めるニーズなどに合わせて、人気の色合いを取り入れてみることで、より満足のいくリフォームへと繋がります。

3-2.デザイン・パターン

壁紙・クロスのデザインやパターンには、シンプルな柄から花柄やストライプなど、様々なデザインがありますが、こちらもトイレのコンセプトやご家族の好みに合わせて選ぶことが大切です。
一例として、トイレが小さく狭い場合は、明るい無地や、小花柄、小さめのドットなどの控えめかつシンプルな柄がおすすめ。
地の色と柄が同系色でまとめられた、シンプルなデザインのものを選ぶと、圧迫感が抑えられ、空間の広がりを感じられますよ。

一方、広いトイレでは、大きめの花柄や、大胆な色使いも取り入れやすく、トイレのインテリアにも個性を持たせることができます。
大きめの柄を取り入れてみたいけど、なかなかハードルが高いという方は、アクセントとして、壁の一面もしくは二面のみに印象的なデザインのクロスを使用し、残りの面は無地などでまとめてみるのもおすすめです。

デザインのパターンも様々で、花柄やボタニカル柄などの自然をイメージした柄は、リラックスした雰囲気を醸し出し、ストライプやチェック柄はシンプルでスタイリッシュな印象を与えます。

このように、トイレの壁紙・クロスの色やデザイン、組み合わせによって与える印象は様々です。
ぜひ、トイレの壁紙・クロスのデザインを選ぶ際には、トイレの理想的なインテリアや演出したいイメージなどをご家族と相談しながら選択してみてくださいね。

4.トイレの壁紙・クロスを張り替えるなら知っておきたい「機能性壁紙」

トイレの壁紙・クロスを選ぶ際には、デザインだけでなく機能面もとても重要。
中でも、消臭や防汚機能などを備えた「機能性壁紙」は、お手入れや掃除がしやすく、トイレ空間の快適さや、清潔さを長期間保つのに一役買ってくれますよ。
せっかくトイレの壁紙・クロスを張り替えるなら、機能性の高い壁紙に一新するのもおすすめです。
以下では、トイレの壁紙・クロスに人気の機能について詳しく解説します。

4-1.消臭機能

トイレのいや〜な臭いをかき消すのに、芳香剤や消臭剤に頼りっぱなし…という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実はしつこい臭いの原因は、トイレの壁材・クロスに染み込んだ臭いであることもしばしば。
そんな、消臭機能を備えたトイレの壁材・クロス。
消臭機能のついた壁紙・クロスは、表面に消臭加工がされており、壁に付着したアンモニアなどの悪臭を吸着分解してくれます。
そのため、尿や汚水が付着した際もしつこい臭いが残ることなく、お手軽に清潔な状態を保つことができます。
壁紙・クロスによる消臭効果は約5〜10年ほど持続してくれるため、壁紙の劣化による交換サイクルとほとんど同じ。また、光触媒タイプの消臭機能付き壁紙なら、使用状態にもよりますが、半永久的に消臭機能を保つとされています。
トイレ空間で最も気になる「臭い」。
そんな嫌な臭いを軽減してくれる消臭機能付きの壁紙はぜひ取り入れてみることをお勧めします。

4-2.防水機能

水が跳ねやすく汚れやすいトイレには、防水性・撥水加工が施された壁紙・クロスがおすすめ。
これらの素材は、水回りでの使用に適しており、水滴や水蒸気を浸透させない特性を持っています。
例えば、ビニールクロスや、撥水コートなどの特殊なコーティングが施された壁紙・クロスは、湿気や水分から壁面を保護し、防カビ効果も期待できます。
防水・撥水機能を持つ壁紙・クロスを選ぶことで、楽にトイレの清潔さを保ちやすくなり、長期間にわたって美しい状態を維持できます。

4-3.防カビ・調湿機能

水まわりのため湿気の多いトイレは、湿気やカビが発生しやすい場所のうちの一つ。そのため、防カビ機能や調湿機能が重要です。
防カビ・調湿機能を有する壁紙・クロスは、吸湿性ポリマーなどが含まれており、湿気が高い時は水分を吸収し、乾燥している際には放出する性質を持っているため、室内を快適な湿度を保ってくれます。
このような特殊な素材や加工により、トイレ内の湿気をコントロールし、カビや黒ずみの発生・繁殖を抑えることが可能です。
これらの機能を備えた壁紙・クロスを選ぶことで、トイレのメンテナンスが簡単になり、清潔な環境を維持できます。

4-4.防汚機能

フィルムが表面にラミネートされた、汚れが付きにくい特殊なコーティングが施された壁紙・クロスは、汚れが付着しにくくお手入れが簡単です。
水拭きや掃除が容易なので、トイレの清潔さを保つのに役立ちます。さらに、汚れがつきにくいだけではなく、キズがつきにくいなどの嬉しい効果も。
また、清潔性が気になる人は掃除がしやすくなるよう、凹凸が少なく、表面がツルツルしたデザインの壁紙・クロスを選ぶのもおすすめです。
防汚機能を備えた壁紙・クロスに張り変えることで、日常的な掃除の手間を減らし、美しい状態を保つことができます。

4-5.抗菌機能

トイレ空間は菌が繁殖しやすいため、抗菌機能を持った素材を選択することで、清潔さを維持しやすくなります。
抗菌機能を有する壁紙・クロスは、壁の表面についた大腸菌や黄色ブドウ球菌などの、さまざまな細菌の増殖を抑える効果があります。トイレの衛生面を重視する方には、抗菌機能を重視した壁紙・クロス選びをしましょう。

5.まとめ

トイレの壁紙・クロスを張り替える際には、リフォーム費用や依頼する専門業者の選定、デザインや機能性など多くのポイントを考慮する必要があります。
リフォームを行う際は、予算と照らし合わせつつ、自分や家族の好みに合ったトイレの壁紙・クロスのデザインや機能を選ぶことが大切です。
リフォームの専門業者に依頼する場合は、不安な点やわからないことがあればすぐに相談してみましょう。

ぜひこの記事を参考にして、トイレの壁紙・クロスの張り替えリフォームに役立ててくださいね。

24時間受付・365日対応